
2025年3月9日
2022年7月6日〜7月12日 高槻阪急 〒569-1196 大阪府高槻市白梅町4-1 3階イベントスペース(アートギャラリー)
ふと目や耳にした言葉、風景、出来事などをテーマに物語を構築し様々な技法や素材を組み合わせながら独自の表現を追求している。
作品は主に銅版画。
静岡在住の銅版画家
春陽会 会友
ふじのくに芸術祭2016 美術部門 版画 準奨励賞
第82回 静岡県版画協会展 静岡県版画協会賞
アワガミ国際ミニプリントビエンナーレ2017 入選
Duana de les Arts HOMMAGE À TROIS 2021 Dostoievski Finalist 3rd Mention(スペイン)
カタルーニャ国立図書館グラッフィックコレクション収蔵(スペイン)
ALGA誌NO,86春号表紙(スペイン)
その他、入賞、入選多数。
海外アートフェア、東京、大阪での個展やグループ展で作品発表をしている。
独学で技法を学び、銅版画、紙版画、シルクスクリーン、水彩画、ペン画、ミクストメディアなど多岐に渡る創作活動を展開。
ふと目や耳にした言葉、風景、出来事などをテーマに物語を構築し様々な技法や素材を組み合わせながら独自の表現を追求している。