


Adobe Illustratorでイラストに深みを加える:グラデーションツールの活用法

契約書作成と交渉に関する悩み

2021年12月15日〜12月21日
高槻阪急
〒569-1196 大阪府高槻市白梅町4-1
3階イベントスペース(アートギャラリー)
https://twitter.com/masato_saitou
画面上に絵の具をたらしたり、撒き散らしたり、にじませたり…
無意識に近い状態でのこの作業から私の制作はスタートします。
この人為的ではなく、自然の原理に近い状態から築き上げる作業が土台にあることで、
画面に深みと厚み、力強さを与えることができます。そしてそれらが制作する上で私のイメージを膨らませてくれます。
普段何気なく見ている景色も、陽の光加減や雨の霞み具合でいつもと違った風景に見える事があります。
そんな時に想像力がかきたてられ、新しい風景が生まれてくる瞬間にどこか似ています。
そのような何かのきっかけで生まれてくる風景をキャンバスの画面上で探し続ける作業が私の楽しみであり、創作活動の核となっています。
私の作品をご覧いただく方々にも画面上で何かを探し、何かを感じ取っていただけたら幸いです。
京都府在住
1996 京都芸術短期大学 専攻科洋画コース修了(現・京都芸術大学)
染色作家に師事
1997 京展・京都文化芸術理事長賞/1998 紫賞 (京都市美術館)
2015 2人展 (ギャラリーすずき/京都)
2017 芝田町画廊公募展・ホルベイン賞/2019 同賞 (芝田町画廊)
2018 個展 (Gallery Den mym「青い家」)
2019 個展 「都市の面影」(天野画廊)
2020 個展 「残像風景」(天野画廊)「100の風景」(いちりん)
2021 NEXT展・2位受賞 (igu_m_art – 山田画廊)
瑠璃の地球 (アート〇美空間Saga/神戸)
個展 「記憶の断片」(天野画廊)
K2展 (京都市美術館別館/京都)
ワインとアートの美しき共演展・投票2位 (igu_m_art/大阪)
2周年展・galleryそら賞 (いちりん)
個展 「トキ・メグル・風景」(アートステージ567)
…他グループ展等多数